お知らせ一覧News List
シラバス掲載図書リストを今年分に更新しました【中央館】【物部分館】【医学部分館】
今年度のシラバスに掲載されている図書のリストを更新しました。授業ごとに教科書・参考書がリストになっていて、リストのリンクから本学での所蔵が確認できます。
- シラバス掲載図書リスト⇒こちら

図書館情報検索ガイダンスのご案内(5/13~7/12)【物部分館】
物部分館ではオンデマンド方式でガイダンスの申込を受け付けています。
個人・グループ・ゼミ単位いずれでもOK. 日時・内容等ご相談の上対応します。 文献検索のやり方を覚えて文献収集を楽にしましょう!
受付期間 5月13日(月)~7月12日(金)
実施方法 オンデマンド方式
申込方法
- 個人・グループの場合 希望日の1週間前までに申込フォームからお申込みください。
⇒申込フォームはこちら - ゼミや授業等でのお申込み 以下の問合せ先にTELまたはメールにてお申込みお願いします。
〈問い合わせ先〉
学術情報課 物部分館サービス係
電話:864-5117 / E-mail:
学術情報課 物部分館サービス係
電話:864-5117 / E-mail:


図書館ガイダンスのご案内(5/21-5/23、5/28-5/30開催)【中央館】
中央館では、下記の日程で情報・文献検索ガイダンスを開催します。
各種データベースを利用した情報検索、電子リソースの利用、資料の取り寄せ方法等、 実習を交えながら説明します。
ぜひご参加ください。
1.<レポート作成は情報収集から!>図書館で情報検索
レポート作成のファーストステップとして情報収集は欠かせません。
情報収集のための3つのデータベース(ジャパンナレッジ・朝日新聞クロスサーチ・高知大学OPAC)の使い方を、レポート作成の手順に沿って説明します。
【開催日時】
- 5月21日(火) 13:30~14:30
- 5月22日(水) 13:30~14:30
- 5月23日(木) 13:30~14:30
【定員】 各回 6名
2.<卒論にむけて本格的に文献収集!>図書館で文献検索
CiNii Researchでの文献検索方法、参考文献表記の読み方を理解して文献を探す方法を説明します。
あわせて、文献検索に適した検索語の選び方、高知大学にない文献の取寄方法も説明します
あわせて、文献検索に適した検索語の選び方、高知大学にない文献の取寄方法も説明します
【開催日時】
申込方法 開催日前日の17時までにいずれかの方法でお申し込みください。
- 5月28日(火) 13:30~14:30
- 5月29日(水) 13:30~14:30
- 5月30日(木) 13:30~14:30
【定員】 各回 8名
開催場所 (1・2とも)メディアの森2F アクティブラーニングスペース
申込方法 開催日前日の17時までにいずれかの方法でお申し込みください。
メディアの森1F総合案内で申し込む(申込み用紙があります)
専用申込フォームから申し込む⇒申し込みはこちら
注意事項 当日は検索実習のために各自PCを持参願います。
※事前に学内ネットワークから学外サイトへのアクセス確認をしておいてください。
〈問い合わせ先〉
学術情報課 図書館サービス係
電話:844-8165 (内線8165) / E-mail:
学術情報課 図書館サービス係
電話:844-8165 (内線8165) / E-mail:
