2025年度シラバス図書 総合人間自然科学研究科(博士課程)
時間割コード | 授業科目名 | 教員名(代表) | 教科書/参考書 | 著者 | 発行所 | 発行年 | 所蔵確認 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
19002 | 海洋生物多様性特論 | 三浦 収 | Molecular evolution and phylogenetics | Masatoshi Nei, Sudhir Kumar | ProQuest | 2000 | 所蔵確認 |
19007 | 海洋生物資源管理学特論 | 松田 裕之 | 海の保全生態学 | 松田裕之 | 東京大学出版会 | 2012 | 所蔵確認 |
19034 | 環境健康特論 | 並川 努 | Fluorescence-Guided Surgery: From Lab to Operation Room | Takeaki Ishizawa | Springer | 2024 | 所蔵確認 |
19045 | 植生景観学特論 | 比嘉 基紀 | 保全と復元の生物学 | 種生物学会編 | 文一総合出版 | 2002 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 同位体地球化学の基礎 | J. ヘフス著/和田秀樹, 服部陽子訳 | シュプリンガー・ジャパン | 2007 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 4次元統合黒潮圏資源学 | 佐野有司, 徳山英一 | 中島出版 | 2022 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 地球進化概論 | 小嶋稔, 是永淳, チン‐ズウ・イン [著] | 岩波書店 | 2013 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 安定同位体地球化学 | 酒井均, 松久幸敬 | 東京大学出版会 | 1996 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 年代測定概論 | 兼岡一郎 | 東京大学出版会 | 1998 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 地球化学概説 | 松久幸敬, 赤木右 | 培風館 | 2005 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 地球化学 | 佐野有司, 高橋嘉夫 | 共立出版 | 2013 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 地球化学 | 松尾禎士監修 | 講談社 | 1989 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 宇宙・地球化学 | 野津憲治 | 朝倉書店 | 2010 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 同位体岩石学 | 加々美寛雄, 周藤賢治, 永尾隆志 | 共立出版 | 2008 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 地殻・マントル構成物質 | 周藤賢治, 牛来正夫 | 共立出版 | 1997 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | マントル・地殻の地球化学 | 野津憲治, 清水洋 | 培風館 | 2003 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 島弧・マグマ・テクトニクス | 高橋正樹 | 東京大学出版会 | 2000 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 温泉と地球科学 : 温泉を通して読み解く地球の営み | 大沢信二, 西村進 | ナカニシヤ出版 | 2016 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | 熱水の地球化学 | 松葉谷治 | 裳華房 | 1991 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | Advances in lithium isotope geochemistry | Paul B. Tomascak | Springer | 2016 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | Non-traditional stable isotopes | Fang-Zhen Teng | Springer | 2017 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | Radiogenic isotope geology | Alan P. Dickin | Cambridge University Press | 2018 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | Stable isotope geochemistry | Jochen Hoefs | Springer | 2009 | 所蔵確認 |
19046 | 地球惑星システム学特論 | 西尾 嘉朗 | Thermal ionization mass spectrometry (TIMS) | Akio Makishima | Wiley-VCH | 2016 | 所蔵確認 |
19047 | 天然物生合成特論 | ULANOVA DANA | Medicinal Natural products | Paul M Dewick | Wiley | 2009 | 所蔵確認 |
19048 | 薬理学特論 | 難波 卓司 | 細胞の分子生物学 | Bruce Alberts | ニュートンプレス | 2017 | 所蔵確認 |
19048 | 薬理学特論 | 難波 卓司 | Essential細胞生物学 | Bruce Alberts | 南江堂 | 2021 | 所蔵確認 |
19048 | 薬理学特論 | 難波 卓司 | Molecular pharmacology : from DNA to drug discovery | John Dickenson | Wiley-Blackwell | 2013 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 四国山地から世界をみる | 内藤直樹, 石川登 | 昭和堂 | 2024 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 日本人はどのように森をつくってきたのか | コンラッド・タットマン | 築地書館 | 1998 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 林政学講義 | 永田信 | 東京大学出版会 | 2015 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 日本林業技術史の研究 | 脇野博 | 清文堂出版 | 2006 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 森林の江戸学 : 徳川の歴史再発見, [1] | 徳川林政史研究所編 | 東京堂出版 | 2012 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | 森林の江戸学 : 徳川の歴史再発見, 2 | 徳川林政史研究所編 | 東京堂出版 | 2015 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | Forestry and the forest industry in Japan | Yoshiya Iwai | ProQuest | 2002 | 所蔵確認 |
19053 | 黒潮圏環境史特論 | 赤池 慎吾 | The green archipelago : forestry in preindustrial Japan | Conrad Totman | " University of California Press" | 1989 | 所蔵確認 |
19055 | 地域地理学特論 | 佐竹 泰和 | Regional geography : theory and practice | Roger Minshull | Routledge | 2017 | 所蔵確認 |
19055 | 地域地理学特論 | 佐竹 泰和 | グローバリゼーション : 縮小する世界 | 矢ケ﨑典隆, 山下清海, 加賀美雅弘 | 朝倉書店 | 2018 | 所蔵確認 |
19055 | 地域地理学特論 | 佐竹 泰和 | ローカリゼーション 地域へのこだわり | 矢ケ﨑典隆, 菊地俊夫, 丸山浩明 | 朝倉書店 | 2018 | 所蔵確認 |
19058 | 魚類生態学特論 | 中村 洋平 | 日本のサンゴ礁 | 環境省, 日本サンゴ礁学会編 | 自然環境研究センター | 2004 | 所蔵確認 |
19059 | 植物遺伝資源学特論 | 阪田 光和 | エッセンシャル遺伝学・ゲノム科学 (原書第7版) | ダニエル・L・ハートル | 化学同人 | 2021 | 所蔵確認 |
19060 | 科学技術教育特論 | 道法 浩孝 | 技術科教育の研究 | 日本産業技術教育学会技術科教育分科会編集 | 朝倉書店 | 1993 | 所蔵確認 |
19060 | 科学技術教育特論 | 道法 浩孝 | 電磁気学, 1 | 牧野哲, 松永康, 徳永旻共著 | 森北出版 | 2010 | 所蔵確認 |
19060 | 科学技術教育特論 | 道法 浩孝 | 電磁気学, 2 | 牧野哲, 松永康, 徳永旻共著 | 森北出版 | 2011 | 所蔵確認 |
19060 | 科学技術教育特論 | 道法 浩孝 | 電磁気学 : はじめて学ぶ電磁場理論 | 遠藤雅守 | 森北出版 | 2013 | 所蔵確認 |
19060 | 科学技術教育特論 | 道法 浩孝 | 電子回路 | 森北出版 | 桜庭一郎, 熊耳忠 | 2018 | 所蔵確認 |
19095 | 黒潮圏理論生物学特論 | 加藤 元海 | 数理生物学入門 | 巌佐庸 | 共立出版 | 1998 | 所蔵確認 |
19095 | 黒潮圏理論生物学特論 | 加藤 元海 | 動物生態学 | 嶋田正和, 山村則男, 粕谷英一, 伊藤嘉昭 | 海游舎 | 2005 | 所蔵確認 |
19095 | 黒潮圏理論生物学特論 | 加藤 元海 | 数理生態学 | 寺本英 | 朝倉書店 | 1997 | 所蔵確認 |
19097 | 水圏ウイルス学特論 | 長﨑 慶三 | Dr.ニャガサキのゆるふわウイルス入門 | Dr.ニャガサキ | 教育評論社 | 2021 | 所蔵確認 |
19097 | 水圏ウイルス学特論 | 長﨑 慶三 | 微生物ハンター列伝 | Dr.ニャガサキ | ねこの森 | 2024 | 所蔵確認 |
19097 | 水圏ウイルス学特論 | 長﨑 慶三 | ネオウイルス学 | 河岡義裕 | 集英社 | 2021 | 所蔵確認 |
19401 | 科学リテラシー | 伊谷 行 | 科学の健全な発展のために | 日本学術振興会「科学の健全な発展のために」編集委員会編 | 丸善出版 | 2022 | 所蔵確認 |
1D102 | 先端高性能計算特論 | 髙田 直樹 | GPUプログラミング入門 : CUDA5による実装 | 伊藤智義 | 講談社 | 2013 | 所蔵確認 |
1D102 | 先端高性能計算特論 | 髙田 直樹 | CUDA Cプロフェッショナルプログラミング | John Cheng, Max Grossman, Ty McKercher | インプレス | 2015 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | Understanding machine learning : from theory to algorithms | Shai Shalev-Shwartz, Shai Ben-David | Cambridge University Press | 2014 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | 統計的学習理論 | 金森敬文 | 講談社 | 2015 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | Foundations of machine learning, : 2nd ed | Mehryar Mohri, Afshin Rostamizadeh, Ameet Talwalkar | MIT Press | 2018 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | The elements of statistical learning : data mining, inference, and prediction, Second edition | Trevor Hastie, Robert Tibshirani, Jerome Friedman | Springer | 2009 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | カーネル法入門 : 正定値カーネルによるデータ解析 | 福水健次 | 朝倉書店 | 2010 | 所蔵確認 |
1D103 | 先端機械学習特論 | 木脇 太一 | Concentration inequalities | Stéphane Boucheron, Gábor Lugosi, Pascal Massart | Oxford University Press | 2013 | 所蔵確認 |
1D104 | 複素偏極多様体特論 | 福間 慶明 | Classification theories of polarized varieties | Takao Fujita | Cambridge University Press | 1990 | 所蔵確認 |
1D105 | 配置空間モデル特論 | 小松 和志 | タイリングで実感する幾何学 : どんな形で敷き詰めることができるか | 小松和志 | 技術評論社 | 2024 | 所蔵確認 |
1D108 | 量子電波物性学特論 | 加藤 治一 | Principles of magnetic resonance | Charles P. Slichter | " Springer" | 2010 | 所蔵確認 |
1D108 | 量子電波物性学特論 | 加藤 治一 | 遍歴電子系の核磁気共鳴 | 朝山邦輔 | 裳華房 | 2002 | 所蔵確認 |
1D109 | 強相関電子系特論 | 西岡 孝 | 磁性 | 金森順次郎 | 培風館 | 1964 | 所蔵確認 |
1D109 | 強相関電子系特論 | 西岡 孝 | 磁性 | 芳田奎 | 岩波書店 | 1991 | 所蔵確認 |
1D109 | 強相関電子系特論 | 西岡 孝 | 磁性の量子論 | Robert M. White | 森北出版 | 2021 | 所蔵確認 |
1D109 | 強相関電子系特論 | 西岡 孝 | The Kondo problem to heavy fermions | A.C. Hewson | Cambridge University Press | 1993 | 所蔵確認 |
1D110 | 凝縮系物性化学特論 | 藤代 史 | 材料科学 : 基礎と応用 | 戒能俊邦, 菅野了次 | 東京化学同人 | 2008 | 所蔵確認 |
1D110 | 凝縮系物性化学特論 | 藤代 史 | 酸化物の無機化学 : 結晶構造と相平衡 | 室町英治 | 内田老鶴圃 | 2018 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | 図説堆積構造の世界 : フィールドマニュアル | 伊藤慎 | 朝倉書店 | 2022 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | 地層の解読 | 平朝彦 | 岩波書店 | 2004 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | 岩相解析および堆積構造 | 八木下晃司 | 古今書院 | 2011 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | 堆積物と堆積岩 | 保柳康一, 公文富士夫, 松田博貴 | 共立出版 | 2004 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | Sedimentary rocks in the field : a practical guide | Maurice E. Tucker | Wiley | 2011 | 所蔵確認 |
1D111 | 海洋堆積学特論 | 奈良 正和 | Ichnology : organism-substrate interactions in space and time | Luis A. Buatois, M. Gabriela Mángano | Cambridge University Press | 2011 | 所蔵確認 |
1D113 | 古生態学特論 | 三宅 尚 | Vegetation history(Handbook of vegetation science ; 7) | B. Huntley and T. Webb III | Kluwer Academic Publishers | 1988 | 所蔵確認 |
1D113 | 古生態学特論 | 三宅 尚 | Global climates since the Last Glacial maximum | H.E. Wright | University of Minnesota Press | 1993 | 所蔵確認 |
1D113 | 古生態学特論 | 三宅 尚 | Pollen analysis , 2nd ed | P.D. Moore, J.A. Webb, M.E. Collinson | Blackwell Scientific Publications | 1991 | 所蔵確認 |
1D115 | 海洋動物生態学特論 | 斉藤 知己 | 海洋学(原著第4版) | ポール・R. ピネ | 東海大学出版会 | 2010 | 所蔵確認 |
1D115 | 海洋動物生態学特論 | 斉藤 知己 | 動物生態学(新版) | 嶋田正和, 山村則男, 粕谷英一, 伊藤嘉昭 | 海游舎 | 2005 | 所蔵確認 |
1D116 | 魚類系統分類学特論 | 遠藤 広光 | The rise of fishes : 500 million years of evolution. 2nd ed | John A. Long | Johns Hopkins University Press | 2010 | 所蔵確認 |
1D116 | 魚類系統分類学特論 | 遠藤 広光 | 新たな魚類大系統 : 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在 | 宮正樹 | 慶應義塾大学出版会 | 2016 | 所蔵確認 |
1D116 | 魚類系統分類学特論 | 遠藤 広光 | 魚類学の百科事典 | 日本魚類学会編 | 丸善出版 | 2018 | 所蔵確認 |
1D116 | 魚類系統分類学特論 | 遠藤 広光 | 魚類学 | 矢部衞, 桑村哲生, 都木靖彰 | 恒星社厚生閣 | 2017 | 所蔵確認 |
1D120 | 細胞機能構築学特論 | 関田 諭子 | An introduction to plant cell development | Jeremy Burgess | Cambridge University Press | 1985 | 所蔵確認 |
1D120 | 細胞機能構築学特論 | 関田 諭子 | The Cytoskeleton in plant growth and development | Clive W. Lloyd | Academic Press | 1982 | 所蔵確認 |
1D120 | 細胞機能構築学特論 | 関田 諭子 | Electron microscopy of plant cells | J.L. Hall, C. Hawes | ProQuest | 1991 | 所蔵確認 |
1D120 | 細胞機能構築学特論 | 関田 諭子 | Ultrastructure of microalgae | Tamar Berner | CRC Press | 1993 | 所蔵確認 |
1D121 | 生体分子科学特論 | 和泉 雅之 | 生体分子化学 : 基礎から応用まで | 杉本直己編著 | 講談社 | 2017 | 所蔵確認 |
1D124 | 応用物質化学特論 | 小河 脩平 | 触媒化学 | 岩澤康裕 [ほか] | 裳華房 | 2019 | 所蔵確認 |
1D125 | 溶液化学特論 | 上田 忠治 | Solvents and solvent effects in organic chemistry | Christian Reichardt and Thomas Welton | Wiley-VCH | 2011 | 所蔵確認 |
1D126 | 水域環境動態化学特論 | 岡村 慶 | Principles of environmental chemistry | Roy M. Harrison | ProQuest (Firm) | 2007 | 所蔵確認 |
1D127 | 水熱無機材料科学特論 | 梶芳 浩二 | Standard potentials in aqueous solution | Allen J. Bard, Roger Parsons, and Joseph Jordan | M. Dekker | 1985 | 所蔵確認 |
1D127 | 水熱無機材料科学特論 | 梶芳 浩二 | Atlas of electrochemical equilibria in aqueous solutions , 2nd English ed | Marcel Pourbaix | National Association of Corrosion Engineers | 1974 | 所蔵確認 |
1D127 | 水熱無機材料科学特論 | 梶芳 浩二 | Handbook of hydrothermal technology : a technology for crystal growth and materials processing | K. Byrappa and Masahiro Yoshimura | Noyes | 2011 | 所蔵確認 |
1D127 | 水熱無機材料科学特論 | 梶芳 浩二 | The ASME handbook on water technology for thermal power systems | Paul Cohen | American Society of Mechanical Engineers | 1989 | 所蔵確認 |
1D127 | 水熱無機材料科学特論 | 梶芳 浩二 | 水熱科学ハンドブック | 水熱科学ハンドブック編集委員会編 | 技報堂出版 | 1997 | 所蔵確認 |
1D128 | 無機錯体構造科学特論 | 米村 俊昭 | シュライバー・アトキンス無機化学, 上 第6版 | M. Weller | 東京化学同人 | 2016 | 所蔵確認 |
1D128 | 無機錯体構造科学特論 | 米村 俊昭 | シュライバー・アトキンス無機化学, 下 第6版 | M. Weller | 東京化学同人 | 2017 | 所蔵確認 |
1D128 | 無機錯体構造科学特論 | 米村 俊昭 | X線結晶構造解析 | 大橋裕二 | 裳華房 | 2005 | 所蔵確認 |
1D128 | 無機錯体構造科学特論 | 米村 俊昭 | X線結晶構造解析入門 : 強度測定からCIF投稿まで | 大場茂, 植草秀裕 | 化学同人 | 2014 | 所蔵確認 |
1D129 | 分離科学特論 | 森 勝伸 | クリスチャン分析化学, 1. 基礎編 | Gary D. Christian, Purnendu K. Dasgupta, Kevin A. Schug | 丸善出版 | 2016 | 所蔵確認 |
1D129 | 分離科学特論 | 森 勝伸 | クリスチャン分析化学, 2. 機器分析編 | Gary D. Christian, Purnendu K. Dasgupta, Kevin A. Schug | 丸善出版 | 2017 | 所蔵確認 |
1D131 | 生体高分子構造特論 | 杉山 成 | Essentialタンパク質科学 | Mike Williamson | 南江堂 | 2016 | 所蔵確認 |
1D131 | 生体高分子構造特論 | 杉山 成 | 生命科学のための物理化学 | Peter Atkins, Julio de Paula | 東京化学同人 | 2014 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | Evolution of primary producers in the sea | Paul G. Falkowski, Andrew H. Knoll | Elsevier Academic Press | 2007 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | Ecological geography of the sea | Alan Longhurst | Academic Press | 1998 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | Biological oceanographic processes | Timothy R. Parsons, Masayuki Takahashi, and Barry Hargrave | Pergamon Press | 1984 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | 微化石研究マニュアル | 尾田太良, 佐藤時幸 | 朝倉書店 | 2013 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | 微化石 : 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界 | 谷村好洋, 辻彰洋 | 東海大学出版会 | 2012 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | 海洋底科学の基礎 | 日本地質学会「海洋底科学の基礎」編集委員会編 | 共立出版 | 2016 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | Geologic time scale 2020, v. 1 | Felix M. Gradstein | Elsevier | 2020 | 所蔵確認 |
1D133 | 古海洋生物学特論 | 岩井 雅夫 | Geologic time scale 2020, v. 2 | Felix M. Gradstein | Elsevier | 2020 | 所蔵確認 |
1D134 | 古地球磁場変遷学特論 | 山本 裕二 | 古地磁気学 | 小玉一人 | 東京大学出版会 | 1999 | 所蔵確認 |
1D134 | 古地球磁場変遷学特論 | 山本 裕二 | Essentials of paleomagnetism | Lisa Tauxe | University of California Press | 2010 | 所蔵確認 |
1D134 | 古地球磁場変遷学特論 | 山本 裕二 | Treatise of Geophysics, volume 5: Geomagnetism | Masaru Kono | Elsevier | 2009 | 所蔵確認 |
1D135 | 構造地質学特論 | 橋本 善孝 | Geodynamics | Donald L. Turcotte, Gerald Schubert | Cambridge University Press | 2014 | 所蔵確認 |
1D138 | 耐震工学特論 | 山田 伸之 | 地盤と地盤震動 : 観測から数値解析まで | 盛川仁, 山中浩明 | 朝倉書店 | 2019 | 所蔵確認 |
1D138 | 耐震工学特論 | 山田 伸之 | Quantitative seismology : theory and methods, v. 1 | Keiiti Aki, Paul G. Richards | Freeman | 1980 | 所蔵確認 |
1D138 | 耐震工学特論 | 山田 伸之 | Quantitative seismology : theory and methods, v. 2 | Keiiti Aki, Paul G. Richards | Freeman | 1980 | 所蔵確認 |
1D140 | 魚類進化形態学特論 | 中山 直英 | 魚類学/Ichthyology | 矢部衞, 桑村哲生, 都木靖彰 | 恒星社厚生閣 | 2017 | 所蔵確認 |
1D140 | 魚類進化形態学特論 | 中山 直英 | The diversity of fishes : biology, evolution, and ecology, 2nd ed | Gene Helfman | Wiley-Blackwell | 2009 | 所蔵確認 |
1D140 | 魚類進化形態学特論 | 中山 直英 | Functional anatomy of the vertebrates, an evolutionary perspective, 3rd ed | Karel F. Liem | Cole, a division of Thomson Learning | 2001 | 所蔵確認 |
1D142 | 解析岩石学特論 | 川畑 博 | Igneous petrology | Myron G. Best, Eric H. Christiansen | Blackwell Science | 2001 | 所蔵確認 |
1D142 | 解析岩石学特論 | 川畑 博 | Principles of igneous and metamorphic petrology , 3rd ed | Anthony R. Philpotts, Jay J. Ague | Cambridge University Press | 2022 | 所蔵確認 |
1D142 | 解析岩石学特論 | 川畑 博 | Using geochemical data : to understand geological processes | Hugh Rollinson, Victoria Pease | Cambridge University Press | 2021 | 所蔵確認 |