物部分館トップ>NEWS
学年末休業期間(春休み)の学術情報基盤図書館物部分館利用時間変更について(2023.2.28)
学術情報基盤図書館物部分館では下記の通り利用時間を変更しますので、
ご理解ご協力をお願いします。
記
○学年末休業期間(春休み)は夜間開館を行いません。
3月1日(水) ~ 3月31日(金) : 夜間開館を行いません。
平日(月曜日~金曜日) 8:30 ~ 17:00 開館
土・日、祝日は休館します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館の利用について(2月1日~ )
本学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための高知大学の実施方針」における制限 レベルの「レベル1」
への引き下げを受け、2月1日(水)より、物部分館の利用について 下記のとおりとします。
なお,学内での感染者等,今後の状況変化により随時休止等の内容・範囲や期間は変更・ 更新されますので,
利用にあたっては最新の情報を確認するようにしてください。
学術情報基盤図書館(各館)の利用について(2月1日~)
第2学期試験に伴う学術情報基盤図書館物部分館利用時間変更のお知らせ(2022.1.18)
学術情報基盤図書館物部分館では、第2学期試験期間一週間前から試験期間中は、
下記のとおり1時間利用時間を延長します。
記
開館延長期間 :1月26日(木)~2月7日(火)
開館時間 :平日 8:30~21:00
土日 10:00~19:00
大雪のため、学術情報基盤図書館(全館)は本日12月23日(金)13:00で閉館します。
また12月24日(土)も終日休館いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館の利用について(12月24日~ )
本学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための高知大学の実施方針」における制限 レベルの「レベル2」への
引き上げを受け、12月24日(土)より、各館の利用について 下記のとおりとします。
なお,学内での感染者等,今後の状況変化により随時休止等の内容・範囲や期間は変更・ 更新されますので,
利用にあたっては最新の情報を確認するようにしてください。
学術情報基盤図書館(各館)の利用について(12月24日~)
【重要】《2023年1月16日(月)~1月31日(火)》大学図書館間の相互貸借サービス(ILL)申込受付休止について
全国の大学図書館が利用している相互貸借サービス(文献複写や資料現物の依頼及び受付、 以下「ILL」という)システムの移行作業による
システム停止が発生することに伴い、全国の 大学図書館等でILLが休止となります(システム停止期間:令和5年1月23日(月)~1月31日(火))。
このため、他大学図書館からの文献複写・資料現物の取り寄せについて、以下の期間、 申込の受付を休止いたします。
《受付休止期間》2023年1月16日(月)12:00 ~ 1月31日(火) 9:00
依頼先図書館からの資料の発送に係る日数やデータ処理の都合上、システム停止期間より前に 申込受付を休止しますので、
卒論や研究等で資料収集を予定されている方はお早目の依頼をお奨めします。
なお、資料所蔵館の都合により、受付休止期間より前の依頼でもお受けできない場合がありますので 予めご了承願います。
※受付休止期間に急ぎの依頼がある場合は、図書館に直接ご相談ください。(以下の問い合わせ先までご連絡ください。)
この期間、マイライブラリやCiNii Researchの検索結果を経由してオンラインから いただいた申込については対応ができません。
他大学への依頼が 2月以降になりますので ご注意ください。
※オーテピア高知図書館等の県内公共図書館への依頼には影響ありません。 通常どおり受付いたします。
[お問い合わせ先]
物部分館:物部分館サービス係
(内線:5117 E-mail:monocopy@kochi-u.ac.jp)>)
年末年始は、下記のとおり休館いたしますのでお知らせいたします。
記
12月28日(水)~1月4日(水)
学術情報基盤図書館 物部分館臨時休館について
電気事業法に基づく高知大学電気工作物保安規定による定期点検実施に伴う
停電のため、下記の日程を臨時休館といたします。
ご不便をおかけしますが、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたし ます。
日時 :令和 4 年12 月18 日(日) 10:00~18:00
学術情報基盤図書館 物部分館では下記の期間、文献検索の方法と入手方法、
各種データベースの利用方法などの文献検索ガイダンスを実施します。
ゼミ単位、グループ単位、個人単位ご希望に応じてガイダンスを行いますので、
ぜひご利用ください。
記
1.実施期間:令和4年11月1日(火)~令和3年11月18日(金)
オンデマンド方式
2.定 員 :申込時に日時、人数を調整
ゼミ単位、グループ単位での希望があれば調整して実施
3.対 象 者:学部学生、院生等
4.場 所 :学術情報基盤図書館 物部分館 グループ学習室、情報コンセントブラウズ室
5.内 容 :雑誌論文の検索方法と入手方法)
上記以外でご希望の内容があればお知らせ下さい。
6.受 付 先 :高知大学学術情報基盤図書館 物部分館サービス係
電話:088-864-5117 e-mail:kg06@kochi-u.ac.jp
希望日の1週間前までに物部分館窓口、電話、メールにてお申込みください。
ガイダンス当日はPCをご持参ください。持参することができない場合は事前にご相談ください。
高知大学学術情報基盤図書館
物部分館サービス係
電話:088-864-5117
e-mail:kg06@kochi-u.ac.jp
De Gruyter最先端研究コレクションFrontier Research Collection 2022トライアルについて(11/30まで)
製薬技術、人工知能、エネルギー、ポリマー、ナノテクノロジー、分析化学、グリーン処理などの分野における
最先端の研究を集めたDe Gruyter社の電子ブックコレクションFrontier Research Collection 2022のトライアルを
11月末まで行います。
この機会にぜひご利用ください。
トライアル期間: ~11月30日(水)
≪De Gruyter最先端研究コレクションFrontier Research Collection 2022≫はこちら
※トライアルは学内ネットワークからご利用ください。
(今年もやります!) eBookリクエストキャンペーンについて(10/31まで)
今年も電子書籍サイトの試読サービスを利用して 図書館に電子書籍のリクエストを寄せてもらうイベントを開催します。
電子書籍サイトKinoDenの試読サービスを利用してリクエストを受付します。
リクエスト期間終了後、図書館でリクエストと利用統計をもとに購入タイトルを決定します。
ぜひこの機会に試読サービスを利用してリクエストをお寄せください。
実施期間: 10月1日(土)~31日(月)
参加可能対象者: 本学学生、院生、教員
参加方法:
1. 電子書籍サイトにアクセス(学外からも学認経由でアクセス可)
2. 1タイトル1回あたり5分間、全文試し読みができます。
3. 気に入ったタイトルがあれば画面上から図書館へ購入リクエスト
電子書籍サイトKinoDen
リクエスト方法などのマニュアルはこちら
留意点)
・全文試し読み対象タイトルは出版社の許諾が得られたタイトルのみとなります。許諾が得られないタイトルは部分試し読みとなります。
・全文試し読みタイトルの印刷・ダウンロード、アプリでの閲覧はできません。
・予算の都合によりすべてのリクエストにお応えできない場合があります。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館の利用について(9月29日~ )
本学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための高知大学の実施方針」における制限 レベルの「レベル1」
への引き下げを受け、9月29日(木)より、物部分館の利用について 下記のとおりとします。
なお,学内での感染者等,今後の状況変化により随時休止等の内容・範囲や期間は変更・ 更新されますので,
利用にあたっては最新の情報を確認するようにしてください。
学術情報基盤図書館(各館)の利用について(9月29日~)
新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館の利用について(8月21日~ )
本学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための高知大学の実施方針」における制限レベルの「レベル2」への引き上げを受け、8月21日(日)より、
各館の利用について下記のとおりとします。 なお,学内での感染者等,今後の状況変化により随時休止等の内容・範囲や期間は変更・ 更新されますので,
利用にあたっては最新の情報を確認するようにしてください。
学術情報基盤図書館(各館)の利用について(8月21日~)
夏季特別休館(2022.8.10~8.16)について
学術情報基盤図書館では、全学一斉休業及び省エネルギー推進のため下記の期間を休館といたします。
2022年8月10日(水)~8月16日(火) 特別休館
ご不便をおかけいたしますが、ご了承お願いいたします。
学術情報基盤図書館物部分館では下記のとおり、利用時間を変更しますので、
ご理解ご協力をお願いします。
○第1学期試験期間一週間前から試験期間中は1時間利用時間を延長します。
(平日は20:00閉館を21:00閉館、土・日曜日は18:00閉館を19:00閉館に延長)
○夏季休業期間は夜間開館を行いません。
(平日は20:00閉館を17:00閉館に短縮、土・日曜日は両日共休館)
7月26日(火)~8月5日(金) : 1時間利用時間を延長
平日(月曜日~金曜日) 8:30 ~ 21:00開館
土・日曜日 10:00 ~ 19:00閉館に延長
8月6日(土),7日(日)は通常開館 10:00 ~ 18:00
8月8日(月)~8月31日(水)
平日(月曜日~金曜日) 8:30 ~ 17:00開館
土・日曜日は両日共休館します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための図書館の利用について(6月24日~ )
本学の「新型コロナウイルス感染拡大防止のための高知大学の実施方針」における制限 レベルの「レベル1」への引き下げを受け、6月24日(金)より、
各館の利用について 下記のとおりとします。 なお,学内での感染者等,今後の状況変化により随時休止等の内容・範囲や期間は変更・ 更新されますので,
利用にあたっては最新の情報を確認するようにしてください。
学術情報基盤図書館(各館)の利用について(6月24日~)
図書館システムメンテナンスのため、下記の予定でOPAC及びマイライブラリがご利用いただけなくなります。
利用者の皆様にはご不便をおかけし申し訳ありません。
■実施時間
2022年5月23日(月)午前9時 ~ 5月24日(火)午後5時
■対象サービス
OPAC(検索を含む)
マイライブラリ
■資料の貸出返却について
館内においては、ABC(自動貸出返却機)の利用ができません。
貸出返却の際は、各館カウンターまでお持ちください。
なお、メンテナンス時間等は変更される場合があります。
変更がある場合は判明次第ご連絡いたします。
学術情報基盤図書館物部分館では下記の期間、文献検索の方法と入手方法、各種データベースの利用方法などの文献検索ガイダンスを実施します。
ゼミ単位、グループ単位、個人単位ご希望に応じてガイダンスを行いますので、ぜひご利用ください。
記
1.実施期間 :2022年5月6日(金)~2022年5月31日(火) オンデマンド方式
※ガイダンス当日はPCをご持参ください。持参することができない場合は事前にご相談ください。
2.定 員 :申込時に日時、人数を調整
ゼミ単位、グループ単位での希望があれば調整して実施
3.対 象 者 :学部学生、院生等
4.場 所 :学術情報基盤図書館 物部分館 グループ学習室、情報コンセントブラウズ室
5.内 容 :雑誌論文の検索方法と入手方法
上記以外でご希望の内容があればお知らせ下さい。
6.受 付 先 :高知大学学術情報基盤図書館 物部分館サービス係
電話:088-864-5117 e-mail:kg06@kochi-u.ac.jp
希望日の1週間前までに物部分館窓口、電話、メールにてお申込みください。
高知大学学術情報基盤図書館
物部分館サービス係
電話:088-864-5117
e-mail:kg06@kochi-u.ac.jp
ガイダンスポスター