学術情報基盤図書館の活動記録
年間活動計画
4月-5月
- 新入生オリエンテーション図書館紹介
- 新入生講義「大学基礎論」(中央館、物部)「情報科学」(医学部)で、 図書館利用ガイダンス(利用方法・OPAC検索・館内ツアー)
- レポート作成セミナー
- 中学生の職場体験学習 受け入れ
6月
- 図書館利用ガイダンス(検索基礎編)・(検索応用編)
- 外部講師を招いてのデータベース講習会
7月
- 看護学科3年生授業「看護研究の基礎」(情報検索実習)
10月
- 医学科4年生授業「臨床実習」で「医療情報(文献検索)」(10月-12月)
- ブックハンティング
11月
- ホームカミングディ展示
- 図書リユースセール
12月
- クリスマスコンサート
その他
- 「県内図書館関係者の集い」開催
- 学外の利用者への館内ツアー(高等学校等、学校単位で受付)