高知大学教員の方へ
授業支援のご案内
中央館では授業支援として以下のサービスを行っています。
◆ 各種ガイダンス
- 新入生図書館案内 新入生用のガイダンスとして共通教育初年次科目などの講義時間に図書館活用法を案内します。 内容は図書館の利用方法、OPACの使い方、館内ツアーなどです。
- オンデマンドガイダンス 専門的な文献検索方法について講習会をご要望に応じてゼミや授業で行います。
※いずれも申込みは随時受け付けています。
問い合わせ先: 学術情報課図書館サービス係 kg07@kochi-u.ac.jp (@を半角に変更してください)
◆ オンライン学習素材
図書館利用やデータベースによる文献検索方法等について、学生の自学自習の一助となるよう高知大学moodle shareにて説明動画等を公開しています。 授業等でもご活用ください。
□ 高知大学moodle share (ログインが必要です)
Home>学術情報基盤図書館>図書館利用案内・文献検索マニュアル
◆ 課題図書リザーブ制度
試験・レポート等の課題や参考文献に指定された資料を一定期間別置し,通常より短期間の貸出や館内のみでの利用で提供し、より多くの学生が利用できるようにする制度です。 授業で学生に課題をだされる場合に指定する資料をあらかじめお知らせください。
問い合わせ先: 学術情報課総務係 kg08@kochi-u.ac.jp (@を半角に変更してください)
高知大学学術情報リポジトリへの登録のお願い
教育・研究活動において作成された学術研究成果を収集して学内外に無償で発信公開しています。 研究成果の登録にご協力をお願いします。
詳細はこちらをご覧ください。
問い合わせ先: リポジトリ担当:repo@kochi-u.ac.jp (@を半角に変更してください)